忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/28(Mon) 05:24:18
延長12回引き分け…


今日のマー君、調子があまり良くないみたいでしたね…


3回にリンデンの一発で先制するも、今日のマー君踏ん張れず4失点…



それでも、打線が追い付き、マー君も執念で9回を投げ抜きました!!



勝てなかった事は、確かに痛いですが、延長に入って今季初の引き分けに持ち込んだ事は大きいです!!

特に、後ろで出てくるピッチャーが、結果を残し始めている事…

救援陣がこの調子で行ければ、勝負になるのですが…

期待を持って見ていきたいと思います(^o^)/



今日の試合結果
E-Bs
4-4 で延長12回引き分け…



明日は、雨が心配ですが、永井の好投と打線の奮起に期待しましょう(^o^)/



明日の予告先発
イーグルス-永井
バファローズ-岸田




PR
2009/07/17(Fri) 23:17:14
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題
こんばんわ
サヨナラの期待と明日の仕事の為に早く帰りたいという葛藤の中、12回最後まで見届けて来ました。

確かに同点、延長に入って引き分けに持ち込んで試合自体は面白かったのですが、前日予告先発を知った上で、勝手に勝ちは堅いと思って乗り込んだだけに残念です。

話は少し変わりますが、試合前に球団職員の方からアンケートされました。
来シーズンの外野自由席についてです。

イス席と芝生席を分ける(自由に行き来できない)事に賛成or反対?
イス席を全部指定席にする事に賛成or反対?
料金を100円UPする事に賛成or反対?

等でした。回答次第で聞かれる内容は変わったのかもしれませんが、ぼくの周りでは上記の内容でした。
少し気になったので書かせていただきました。


A 2009/07/18(Sat)01:58:22 編集
Aさん、コメント有難うございます!!
Aさん、コメント有難うございます!!


昨日は、少し残念でしたね… サヨナラだったら最高だったんですが…


ところで、外野席のアンケート…

あくまでも私見ですが、

いす席と芝生席を分けるのは、反対ですね…

外野席自由席で見る事の醍醐味の一つは、やはり一体となった『応援!!』だと思います…

応援リードだけを考えれば、芝生席だけでも良いとの考えもあるかも知れませんが、体力的に座って応援したい人も(特に相手攻撃中に…)いらっしゃると思いますので…


妥協案としては、現在の椅子席の一部を指定席にするのが良いのでは…と思います。
そうすれば、熱く応援したいが、開始時間より早く行って並んで『席取り』をするのが不可能な人には、良い解決方法になると考えます!!


外野席を全て指定席にするのは、時期尚早 あの甲子園でさえ、外野自由席が存在します(G戦を除く)!!


まだまだ、イーグルスの人気は、残念ながらジャイアンツやタイガースを上回っているとは言えない状況だと思いますので…



最後に、値上げの件ですが、このような質問は、どのような意図でされたかちょっと図りかねます

勿論、観客は安い方が良い訳で、裏の意図があるのでは?と勘ぐる人が出てくるかも知れません…


突然の実質『値上げ』を今年行った事に対する、疑問の声があったのかも知れませんが、《前持って『値上げ』を臭わせておけば、反発が少なかろう》と言う意図での質問で無いことを願いたいです…
2009/07/18(Sat)13:43:09 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com