忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/23(Wed) 03:23:59
最近浮かれ気味の内容のブログでしたが、今日は少しだけ『本音…』のブログにしたいと思います…




はっきりと言えます…




今日のイーグルスは、
『負けるべくして負けた…』




2回の攻撃が全てでした…




幾たび、痛い思いをしたら、分かるのでしょうか?




武田勝は、はっきり言って立ち上がりに非常に弱点が有ります…




彼の今季の成績を見ても、昨日まで7勝7敗とイーグルス戦以外にはっきりとした良績は有りません…




彼の敗戦の殆どが、序盤に崩れた結果である事は言を待ちません…




そして、彼に対するイーグルスの『負けパターン』は、前半はチャンスを作るものの、中盤以降『何となく』抑えられてしまう…




まさしく、今日もそのパターンに物の見事にハマりました…

何しろ、3回の鉄平のヒット以降ノーヒットに終わりましたから…




それにしても、イーグルス首脳陣の、『学習能力』には、残念ながら首を傾げざるを得ません…




話を初回に1点を先制して迎えた、2回表の攻撃に戻しましょう…




セギノール、憲史、中島の3連打で無死満塁(お約束の各駅停車)として、8番草野…


ここは、イケイケで、策もなく打たせても良い場面(相手守備もゲッツー体制)なので、打たせてショートゴロゲッツー崩れで1点追加!! 尚も1死1,3塁… 此処までは先ずは良いでしょう…


ところが、この後が大問題…


次打者の嶋が、何の策もなしに、三振 続く渡辺直も凡退




野村監督が如何に嶋を『信頼?!』しているか、分かりませんが、
彼に試合の中での『空気を読む事』の能力の低さ
は、痛い程分かりきっているはずなのに…


恐らく、監督は
『少年野球でもあるまいし、こういう状況の時どういう打撃をすれば良いか?位分かるだろう…』
と思って、何も策を出さなかったと思いますが、こういう
『放置プレー』
は、彼には通用しません…


百歩譲って、彼が状況を的確に把握してバッティングしたとしても、彼の能力では
『タイムリーは愚か、犠牲フライも難しかった』
事でしょう…


確率論からいけば、何らかの策(スクイズ・エンドラン・バントの構えや走者を使った揺さぶり…)を取った方が、得点に至った可能性が高かったと言わざるを得ません…


岩隈が糸井に本塁打を打たれた配球といい…


前々から私は声を大にして言ってますが、嶋を『重用』する監督の意図が理解出来ません




それともう一つ、やはり渡辺直は、1番よりも、2番か9番の方がより良いと考えます…


9番に金子誠みたいな選手が入っていれば、彼が1番でも良いですが、嶋みたいな選手の後では、彼では『荷が思い』と考えます…


イーグルス打線は、結構下位打線でチャンスを作り、9番1番に打順が回ってくるパターンが多いと思います… チャンスで
『嶋とイマイチ勝負弱い渡辺直』
では、相手の投手は楽です…




長くなったので、今日はこの位で止めておきますが、イーグルスが今パ6球団で
『一番勢いがあるチーム』
だと思っているので、どうにも、この勢いを止めるような試合運びには、納得しかねます…



連敗グセのあるイーグルス 明日、明後日のゲーム!!本当に締め直して頑張って欲しい…


こんなチャンス、来年も回ってくるとは限らないのだから…




今日の試合結果
F-E
5-2 でイーグルス連敗




明日の予告先発
ファイターズ-B.スウィーニー
イーグルス-永井




こんな私の嘆きも杞憂に終わるような、永井の好投!!期待したいですね(^o^)/






PR
2009/09/16(Wed) 00:40:38
敵地6連戦を5勝1敗で終えたイーグルス(^o^)/



しかしながら結局、4位ライオンズとのゲーム差は(3)と先週と変わりませんでした…



流石に昨年のチャンピオンチームのライオンズ… 全く予断を許しません…



負けられない、プレッシャーのかかる試合が続きます…



が、かえって『上位との差』は、着実に縮まっており、そちらのプレッシャーは余り感じないで進んでいるみたいなので、《ライオンズにも、『そこそこ』頑張ってもらって…》、相乗効果でより上位を狙う事も『有り』かも知れません




いずれにせよ、明日から、『勝負所』の9連戦が始まります




先ずファイターズ戦は、札幌での相性を考えると、厳しい戦いが予想されますが、今のファイターズの打撃陣を見ると、かなり希望が持てそうです

ダルビッシュも登板しませんし(^w^)




後は、明日、岩隈が『普通に』投げて、武田勝を打ち崩せば(そろそろ、いい加減打てるでしょう…)、きっと良いスタートが切れるでしょう(*^o^*)



ちょっと、楽観的過ぎるかも知れませんが、選手の皆さんもこの位の気持ちで臨んだ方が、良い結果が出るでしょう(^o^)/



今から、『ガチガチ』になっていたら、本当の決戦(25日からのライオンズ戦以降…)では、勝負にならないですもんね(^_^;)




明日の予告先発
ファイターズ-武田勝
イーグルス-岩隈





2009/09/15(Tue) 00:54:48
やっとの事で点灯したマジックも、1日で消滅…




まぁ、気にしてもしょうがないでしょう…




マジックによって下位を気にするよりも、無い方がかえって上を向いて戦えるかも知れません



一戦一戦、大事に戦っていけば、先は必ず見えてきます(^o^)/




何しろ、此処に来ての敵地6連戦を5勝1敗 上出来以上です(^_^)v




来週の9連戦もこの調子で乗り切って欲しいですね(^o^)/




さて、今日の試合はラズナーと杉内が持ち味を存分に出した、内容のあるゲームでした!!




勝てなかったのは残念ですが、(遅過ぎかも知れませんが…)ラズナーに光明が見えたのが、これからのタイトな日程の中で、先発不足で悩むイーグルスには非常に大きい!!




さぁ、仕切り直しして、首位ファイターズ打倒に札幌に殴り込みだぁ~(`o´)




今日の試合結果
H-E
2-1 でイーグルス、サヨナラ負け 連勝6でストップ…





2009/09/13(Sun) 17:06:11
予想に反して、圧勝ペースになった、今日のイーグルス!!




初回の山崎武の2ラン!!から始まり、青山がホークス打線に助けられながら、5回を投げきる…




先週のピッチングから、首脳陣の期待を大きく裏切る好投




しかし、やはり6回に崩れて、1死満塁の大ピンチ…




ここで、佐竹が登場し、松中をゲッツー!! 素晴らしい




完全に波に乗るイーグルスは、着々と加点(^w^)し、8回には、またまた山崎武が35号になる2ラン




6-0となり、楽勝~o(`▽´)o…




と思いきや、8回裏…




佐竹は、完全に引っ張りすぎでした… しかしなから、『彼』は良く投げました…



2人のランナーを出したところで川岸にスイッチ…




ここから、『大肝試し大会』のはじまりはじまり~(-.-;)




次から次に出てくる投手が『一人一殺』ならぬ『一人一失』




あっという間に5点を失い、1点差… 尚2死満塁




ここで、小山が凌いでくれたぁ( ~っ~)/




『捨てゲーム?』のつもりだったはずの試合が、すったもんだで結局物に出来たのは、本当に良かったぁ…




そしてそして!!なんと、とうとうクライマックスシリーズマジックが点灯 2位ホークスに3ゲーム差 首位ファイターズにも5.5ゲーム差と射程圏内に捉えたぁ(*^o^*)




中継ぎ・抑え陣の不調の中の快進撃




何とか、後24試合、リリーフ陣をカバーすべく、打線が支えて乗り切って欲しいですね(^o^)/




今日の試合結果
H-E
5-6 でイーグルス!!逃げ切り 6連勝 貯金7!! CLマジック19点灯




【勝利投手】
青山 2勝4敗5S
【セーブ】
小山 1勝3敗3S
【敗戦投手】
ホールトン 10勝7敗
【本塁打】
山崎武 34号 (2ラン・初回) ,35号 (2ラン・8回)




こうなったら、明日も頂き ラズナー!!意地を見せろ




明日の予告先発
ホークス-杉内
イーグルス-D.ラズナー




だんだん、興奮度!?が上がってきた聖でした(^o^)/
2009/09/12(Sat) 18:50:55
まさに、ミラクルイーグルス



9回のイーグルス打線の物凄い集中力




ホークス三塁のオーティズの緩慢プレーから流れが変わったぁ(^w^)




9回2死の渡辺直の打席で、『空振り三振』か!?と思った、奇跡のファールチップからの同点タイムリー




そして、高須もヒットで繋ぎ、2死満塁…




鉄平がやってくれたぁ( ~っ~)/




起死回生の満塁ホームラン




やはり、こんなゲームを取れるというのは、確実に『何か!?』ありますね




マー君の『神の子』ぶりが、また発揮されたみたいです




まぁ、しかし調子が上がらないながらも、8回まで3失点で踏ん張ったマー君が報われたという事でしょう(*^o^*)




今日の試合結果
H-E
4-7 でイーグルス!!大逆転で5連勝 貯金6(^o^)/




【勝利投手】
田中 13勝5敗1S
【セーブ】
有銘 2敗3S
【敗戦投手】
馬原 3勝2敗28S
【本塁打】
鉄平 9号 (満塁・9回)




これで、2位ホークスに4ゲーム差 上を向いて戦える位置に来ましたo(^-^)o



今日の流れに乗って、明日も絶対勝って…




と言いたいところですが…




明日は、勝ち負けよりも、せめて、流れを逆流させないような試合にしてもらいたいなぁと思います…



なんて、消極的な発言… 駄目ですね…




明日も勝てイーグルス!!




明日の予告先発
ホークス-D.ホールトン
イーグルス-青山





2009/09/11(Fri) 22:56:46
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com