忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/23(Wed) 05:31:09
最近浮かれ気味の内容のブログでしたが、今日は少しだけ『本音…』のブログにしたいと思います…




はっきりと言えます…




今日のイーグルスは、
『負けるべくして負けた…』




2回の攻撃が全てでした…




幾たび、痛い思いをしたら、分かるのでしょうか?




武田勝は、はっきり言って立ち上がりに非常に弱点が有ります…




彼の今季の成績を見ても、昨日まで7勝7敗とイーグルス戦以外にはっきりとした良績は有りません…




彼の敗戦の殆どが、序盤に崩れた結果である事は言を待ちません…




そして、彼に対するイーグルスの『負けパターン』は、前半はチャンスを作るものの、中盤以降『何となく』抑えられてしまう…




まさしく、今日もそのパターンに物の見事にハマりました…

何しろ、3回の鉄平のヒット以降ノーヒットに終わりましたから…




それにしても、イーグルス首脳陣の、『学習能力』には、残念ながら首を傾げざるを得ません…




話を初回に1点を先制して迎えた、2回表の攻撃に戻しましょう…




セギノール、憲史、中島の3連打で無死満塁(お約束の各駅停車)として、8番草野…


ここは、イケイケで、策もなく打たせても良い場面(相手守備もゲッツー体制)なので、打たせてショートゴロゲッツー崩れで1点追加!! 尚も1死1,3塁… 此処までは先ずは良いでしょう…


ところが、この後が大問題…


次打者の嶋が、何の策もなしに、三振 続く渡辺直も凡退




野村監督が如何に嶋を『信頼?!』しているか、分かりませんが、
彼に試合の中での『空気を読む事』の能力の低さ
は、痛い程分かりきっているはずなのに…


恐らく、監督は
『少年野球でもあるまいし、こういう状況の時どういう打撃をすれば良いか?位分かるだろう…』
と思って、何も策を出さなかったと思いますが、こういう
『放置プレー』
は、彼には通用しません…


百歩譲って、彼が状況を的確に把握してバッティングしたとしても、彼の能力では
『タイムリーは愚か、犠牲フライも難しかった』
事でしょう…


確率論からいけば、何らかの策(スクイズ・エンドラン・バントの構えや走者を使った揺さぶり…)を取った方が、得点に至った可能性が高かったと言わざるを得ません…


岩隈が糸井に本塁打を打たれた配球といい…


前々から私は声を大にして言ってますが、嶋を『重用』する監督の意図が理解出来ません




それともう一つ、やはり渡辺直は、1番よりも、2番か9番の方がより良いと考えます…


9番に金子誠みたいな選手が入っていれば、彼が1番でも良いですが、嶋みたいな選手の後では、彼では『荷が思い』と考えます…


イーグルス打線は、結構下位打線でチャンスを作り、9番1番に打順が回ってくるパターンが多いと思います… チャンスで
『嶋とイマイチ勝負弱い渡辺直』
では、相手の投手は楽です…




長くなったので、今日はこの位で止めておきますが、イーグルスが今パ6球団で
『一番勢いがあるチーム』
だと思っているので、どうにも、この勢いを止めるような試合運びには、納得しかねます…



連敗グセのあるイーグルス 明日、明後日のゲーム!!本当に締め直して頑張って欲しい…


こんなチャンス、来年も回ってくるとは限らないのだから…




今日の試合結果
F-E
5-2 でイーグルス連敗




明日の予告先発
ファイターズ-B.スウィーニー
イーグルス-永井




こんな私の嘆きも杞憂に終わるような、永井の好投!!期待したいですね(^o^)/






PR
2009/09/16(Wed) 00:40:38
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com