感動の余韻を引きずりすぎて、更新が遅れ申し訳有りません
![]() ![]() 本当に、素晴らしいクライマックスシリーズ第1ステージでした… ミスが全く無かったと言ったら言い過ぎかも知れませんが、ほぼ完璧な2戦となったと思います(*^o^*) 野村監督はじめ、選手の皆さんの、持てる力を遺憾なく発揮した大勝利だったと思います(^o^)/ 特に、相手の弱点をつく走塁面での揺さぶり… バッターボックスでの、配球の読みと駆け引き… 素晴らしいの一言だと思います ![]() ![]() さぁ、明日からの第2ステージ札幌決戦!! ホークスとは違い、老獪な試合運びを仕掛けてくるファイターズを相手にして、どの様に対応していくか… 非常に興味深いですね… しかしながら、今のイーグルスの充実した戦い方であれば、慌てる事なく、どっしりとした王道の戦いをすれば、前途は明るいと思います!! 『短期決戦、第2戦最重要説…』 私の記憶が確かであれば、野村監督が提唱していた説だと思います(間違っていたら、ごめんなさい…) 皆さんご存知の通り、第2ステージはアドバンテージシステムにより、ファイターズの1勝0敗から初戦が始まります!! 従って、初戦が実質的に第2戦と同じ事になります… はっきり、絶対取らなければならない試合になるわけです ![]() ![]() 大事な初戦は、最大の天敵…苦手中の苦手の武田勝が相手となります… シーズン中の事(精神面)は全て忘れ、全精力でぶつかって行って欲しいです!! シーズン中、徹底的にカモられた山崎武にも奮起を期待しますが、私的な注目選手としては、中島・中村真・聖澤を挙げておきます… 一方、投手陣の方は、やはり先発永井の出来に掛かるウエイトが大きいですね… 登板間隔が少し開いた事と大きなプレッシャーが気掛かりですが、シーズン中のピッチングを頭に描きながら、頑張ってもらいたいと思います… 明日の予告先発 ファイターズ-武田勝 イーグルス-永井 恐らく、このシリーズ、イーグルスの先発は、永井-岩隈-マー君-ラズナー-藤原-永井or岩隈となると思われます… 一方、ファイターズは、武田勝-糸数-八木-藤井-スウィーニー-武田勝となるのが、有力… 苦手投手が多いのが気になりますが、打線の勢いに期待したいと思います!! 頑張れ!!イーグルス(^o^)/ ところで、野村監督とリンデンの和解!!良かったですね ![]() ![]() 今思えば、野村監督一流の手法だったのかもと思います…(この手法は、私は余り好きなやり方ではないですが…) とにかく、リンデンもキレずに、謝罪した事… そして何より、野村監督が許して(最初からそうしようと思っていたのですね…)丸く収まった事… これで益々、チームの結束力が高まりました ![]() ![]() 後は全力で、ぶつかるだけですね(^o^)/ 聖 PR 2009/10/21(Wed) 00:45:31
2009/10/17(Sat) 21:48:47
|