イーグルス、今日は完敗で連勝ストップ…
バファローズも必死でやってますし、全てすんなり勝つなんて事は、難しいですよね… 明日は、切り換えて頑張って欲しいですね… ところで、昨日は劇的な集中攻撃で盛り上がった試合だったので、少し疑問があった点をブログでは書かなかったのですが、1つ2つ私的に気になる事があります… この事は、一貫して思ってきた事ですが、野村監督の『形を気にしすぎる』点です… このところ、打順を変えて調子の良い状況が続いていましたが、昨日から、連勝前の打線が繋がらなかったスタメンに戻してしまいました… やはり、1番渡辺直、2番高須… そして左投手を意識し過ぎる打線の配置… 確かに、昨日は1イニング8得点と一見繋がったように思われますが、冷静に見ると相手ミスや代打憲史の活躍が大きかったと思われます… その他のイニングの攻撃を見ていると、どうなのかなぁ…と言う気持ちになりました… また、今日の試合では、唯一と言って言い8回の2死1,2塁のチャンスでは、監督は中谷に代えて代打中村真を送りました… ここは、代打憲史も考えられますが、3点差があり、9回の攻撃もありますし、『当然の采配だなぁ…期待が持てるなぁ』と思いました… しかし、ここで相手が左投手の菊地原にスイッチすると、なんと代打の代打嶋?? 私は、3年前相手が左投手に代わった時に、監督が『代打の代打カツノリ』を送った事を思い出してしまいました ![]() ![]() まぁ、カツノリと嶋を同列に扱うのは、如何な事とはおもいますが、監督の『左右へのこだわり』は、相性や能力そして監督の本来好きな確率論をも凌駕してしまうんですね… 中村真はしぶとい打撃と少々な荒れ球も物ともしない、勝負強いバッターであり、この状況でしかも癖球が持ち味の菊地原相手となると、嶋よりも格段に確率が高いのではないかと思われる人は、私だけではないですよね… このような試合が切っ掛けになり、せっかくのイイ流れが、変わってしまわない事を祈るのみです… 打順も、戻して欲しいですが、それで流れが戻ってくれれば良いのですが… とにかく連敗グセが有るだけに、明日の試合のウエイトが大きくなってきました… 今日の試合結果 E-Bs 0-3 でイーグルス連勝ストップ ![]() ![]() 今日は、上位3球団が揃って敗戦のお付き合いf^_^; 明日は絶対勝って、上位によりプレッシャーをかけて欲しいですね(^o^)/ 明日の予告先発 イーグルス-藤原 バファローズ-近藤 聖 PR 2009/09/22(Tue) 19:13:08
この記事にコメントする
|