忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/17(Thu) 02:24:56
先ずは余談から…

コーチ入れ替え…(全く妥当な入れ替えだと私は思います… シーズン中に1軍コーチをいきなり解雇って訳にもいかないですもんね…)や福盛手術、そしてそして、野村名誉監督の緊急入院

チーム状況が悪いと、こんなニュースばかりクローズアップされて、あんまり気分が良くないですね…





さて結局、交流戦前のファイターズ2連戦も連敗し、4連敗… 借金7で交流戦を迎える事になったイーグルス…




さぁ、交流戦を迎え心機一転!!と行きたい所ですが… チームは余り芳しく無い状況…




打撃陣では、山崎武の不調… 相変わらず、打線の繋がりを欠き、指揮官までもが相性の良くない武田勝相手に鉄平を四番に据える迷走ぶり…




ここは一つ、選手の入れ替えも必要だと思います…




復調のリンデンそしてファームで打撃好調の横川、銀次らの活きの良い選手を1軍に抜擢するのも一つだと思います…




また、交流戦という事もあり、D.H.が使えないセリーグ主催試合では、山崎武・中村紀・フィリップス・草野の使い方を考えなければなりません…




しかしながら、どちらにしても、打撃陣は厳しい事が予想され、投手陣、特に岩隈・マー君にかかる負担は大きなものがあると思いますが、投げる試合は全勝する気概で頑張って欲しいです… 交流戦は日程が開く分だけ、エースで落とす事は致命的になりかねません…





《イーグルス通算成績 16勝23敗 5位》




明日の先発御勝手予想(^_^;)
広島-今井
イーグルス-永井




大方のカープの先発予想は、スタルツになっていますが、私は、今井さもなくば齋藤と言う可能性もあると思います…



いずれにしても私は『広島のデータは何一つ持ち合わせてないので先発予想は全く自信が有りません』 と最後に言い訳で終わる聖でした…
PR
2010/05/13(Thu) 01:34:15
少し、ブログをお休みしていたら、3連敗…




岩隈、ダルビッシュの投げ合いは、見応えがあったのは、確かだと思いますが… 負けたのでは…




5回までの序盤は、ダルビッシュには、付け入るチャンスがあったと思いますが、後一本が出ず… その後は泣かず飛ばず…




色々言いたい事は有りますが、今日はこのあたりで…




今日の試合結果
F-E
1x-0 でイーグルスサヨナラ負け… 3連敗…




明日は、交流戦前の最後の試合…

マー君、君しかいない 援護陣は期待薄、完封目指して突き進め!!




明日の予告先発
ファイターズ-武田勝
イーグルス-田中






2010/05/08(Sat) 23:57:51
イーグルス、5連勝成らず…




緊張感で張り詰めた試合展開の中、ギリギリの所で勝ち星を拾い、連勝を積み重ねてきた、ここ最近のイーグルス…




やはり、いつまでも張り詰めた気持ちを持続させるのは、厳しいですね…




延長10回2死からの緩慢プレーは、そう言う側面もあると思いますが、正直、残念な気持ちが大きいです…




戦力的に劣るチームは、こういう試合は確実に拾っていかなければ、勝負にならないと思うので…




今日の試合結果
L-E
6x-5 でイーグルス、延長10回サヨナラ負けで連勝ストップ
(ライオンズ5勝2敗)

《イーグルス通算成績 16勝20敗 4位》




明日で9連戦も終了… 勝って、勝ち越して終えて欲しい




明日の予告先発
ライオンズ-石井一
イーグルス-D.ラズナー





2010/05/05(Wed) 01:52:31
ナイスゲーム…


いや、こんな言葉では足りない… ある意味、感動を覚えるような、今日のイーグルスの試合運び




先ずは、今日のイーグルスのスタメンを紹介したい…

1.聖澤 (8)
2.内村 (4)
3.鉄平 (9)
4.山崎武 (指)
5.草野 (5)
6.嶋 (2)
7.憲史 (3)
8.楠城 (7)
9.西村 (6)
投.戸村



このメンバーを見て、皆さんはどう感じるであろうか…




相手チームの圧倒的な物量に為すすべも無く… と考えても止むべきかなであろう…




実際、ライオンズのクリーンアップに本塁打を揃い踏みされる…




しかし、弱者であるはずのイーグルスは、僅かなチャンスでそれを跳ね返してしまう




同点タイムリー、逆転2ランの鉄平は、勿論今日の大殊勲者であるのは、間違いの無い事だが、その伏線には、西村、内村の安打による出塁も大きな物があったと思う




視点を投手陣に移すと、先発ルーキーの戸村は、やはり1軍のローテーション投手と言うまでのレベルには、まだまだと感じる部分も正直あったと思う…

しかしながら、タイムリー、すなわち連打を喫した訳では無く、そこそこ試合は作った…

惜しむらくは、5回に四球の後に中島に一発を食らった事か…

次回の彼の投球に期待したい…



そして、課題の中継ぎ抑え陣…

連日の登板で疲れもある事と思われるが、小山・川岸の気迫の投球!! この2人の1日1日が実績となり、それが自信となれば、今後明るい展望が開けていくのではないかと期待を持たせてくれる…

何しろ、中継ぎ・抑えは『顔』が物をいうものであるから…




今日の試合結果
L-E
4-5 でイーグルス4連勝
(ライオンズ4勝2敗)



【勝利投手】
小山 1勝
【セーブ】
川岸 1勝6S
【敗戦投手】
藤田 1勝2敗
【本塁打】
中村 9号 (ソロ・2回)
ブラウン 6号 (ソロ・2回)
中島 5号 (2ラン・5回)
鉄平 1号 (2ラン・8回)




はっきり言って、今のイーグルスの戦力では、今後も辛く厳しい戦いが続く事が予想されますが、このような試合を凌いでいる内に、本来やらなければならない選手の復調を強く望みたい…


いつまでも、投手陣や脇役ばかりに負担をかける訳にはいかないのだから…




《イーグルス通算成績 16勝19敗 4位》





明日の予告先発
ライオンズ-岸
イーグルス-永井






2010/05/04(Tue) 00:44:06
3タテを食らった後、すぐ後に3連勝!!




チーム状況も余り良くなく、内容も良いものとは程遠い中での3連勝は、本当に大きい




中継ぎ・抑えの投手陣に試練を与え、自信に変えさせる作戦は、私の発想には無いものですが、リスクを超えたものを監督は求めて、それに応えるリリーフ陣…




これが、吉と出るのか?それとも…


シーズンが終わらないと解らないですね…




それにしても、打撃陣… この3連戦、誉められるのは、はっきり言って嶋だけです…




投手陣に与えている、大きな負担を自覚しなければならないですね…




今日の試合結果
E-Bs
3-2 でイーグルス3連勝 ゴールデンウイーク9連戦を3勝3敗の5分に戻す!!
(イーグルス5勝4敗)




【勝利投手】
田中 4勝2敗
【セーブ】
川岸 1勝5S
【敗戦投手】
伊原 2敗
【本塁打】
赤田 5号 (ソロ・8回)




《イーグルス通算成績 15勝19敗 4位》




さぁ、明日は初登板で苦汁を飲んだ戸村!! 明日をプロ入り初勝利の記念日にして下さい




明日の予告先発
ライオンズ-西口
イーグルス-戸村






2010/05/02(Sun) 23:25:31
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com